Entries from 2012-01-01 to 1 month

node.jsでファイルの読み書きをする

cgiを作っているときにサーバからのレスポンスをファイルに書きだしてデバッグするということがあると思います。 javascriptでは狭義的にファイルの読み書きはできませんがnode.jsを用いるとファイルの読み書きが可能になります。 ファイルの書き込みは追記…

Redisを使ってexpressでセッション管理をする

expressでユーザのセッションを引き継いでページ遷移させたいっていうのが結構あります。 その場合、よくRedisというキーバリューストア(KVS)モデルのデータベースが用いられるようです。 これまでのWebアプリケーションがMySQL + memcachedで構成されていた…

MongoDBのjournal機能で生成されるファイル

Redisを利用したセッション管理について書こうと思っていましたが、MongoDBのjournal機能で生成されるファイルのサイズが大きすぎてサーバが正常に起動できない問題に遭遇したので、そのことを先に書こうと思います。MongoDBはNoSQLなDBで最近話題です。node…

node.js + expressでPOST値を取得する方法

node.jsのexpressを使うと簡単にウェブアプリが作れて便利なのですが、expressのひな形はGET値しか受け取っていない。 server.js app.configure(function () { app.use(express.bodyParser()); app.use(express.methodOverride()); app.set('views', __dirna…